
子育て・教育 有料会員限定記事
中学生の性交渉が増加中、小学生時代から教育を
【年齢別特集 小学校高学年のママ・パパ向け】(2)小学生時代の親の対応がカギ 恋愛に興味がある子とない子
小学生の性交渉は少ないが、実態としてはある
多くの子どもは「付き合っている」といっても、お互いに好き、という感情を確認した状態の“健全な”付き合いに留まっています。その一方で、小学生の性交渉は実態としてある、と山﨑さんは言います。
「昔から児童性愛をするような大人もいるし、初体験が自分の親という子もいます。チャイルド・アビュースといって、児童虐待には暴力、心理的暴力、ネグレクト(放任)、性的虐待の4つがあります。大人になってから調査すると、最初の性体験が父親や母親というのは、本当に少ないけれども一定数あるのが現状です」
昔よりもインターネットを通して子どもに刺激的な情報が入りやすい環境のため、性行為が低年齢化している、と山﨑さんは指摘します。
「性交渉とまではいかなくても、小学校1年生の男女がトイレで裸になってくっついていた、幼稚園児がお互いに裸をさらけ出していたという事例もあります。昔と違い、あまりにも犯罪的な要素のある情報が世の中にあふれています。インターネットで簡単に性交渉の図を見ることができるし、自分自身は見ることができなくても、友達に見せられて興味本位で同じことをしてしまう、ということも事例としてあります。子どもはいくらでも関心がありますから」
とはいえ、小学生の性交渉が激増しているわけではないけれど、中学生の性交渉は増加しているといいます。
「中学卒業までに大人にならなきゃ、という女の子が多いです。男の子はそうでもないけれど、女の子のほうが意識が強い。悪意を持ったウェブサイトの影響も大きいです。もしも中学生や高校生で好きな子がいると言ったら、親は注意してセンサーを働かせましょう。子どもを守るのは親しかいません」
有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
有料登録すると以下のサービスを利用できます
有料会員限定記事
子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり! 毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
おでかけサポートメール
平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を! 直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
共働き応援クーポン
生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット! 嬉しい優待サービスをご案内します。
「教えて!両立の知恵」
妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが200以上読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
ラクラク保育園検索
保育園の細かな施設情報や待機児童数など、キーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦に必須の「保活必勝ツール」です。
連載バックナンバー
9月年齢別特集【小学校高学年ママ・パパ】
- 学級崩壊の防止や改善のために、親ができること2017.09.29
- 立ち歩き、暴言暴力 小学校の学級崩壊はなぜ起こる2017.09.22
- 中学生の性交渉が増加中、小学生時代から教育を2017.09.15
- 高学年女子の6割「付き合った経験がある」の真相2017.09.08