
生活・家事 有料会員限定記事
朝派・夜派それぞれの洗濯機使いこなしのコツ
【共働きDUALベスト家電(2)】洗濯の不満をズバリ解決!進化する最新機種
怒とうの朝派、寝落ちリスクの夜派、各おすすめ機種
編集K:コヤマさん、今回は「洗濯」について教えてください。洗濯は、洗って、干して、乾かして、取り込んで、畳んで、しまって…ととにかく工程が多いです。わが家では、このうち「畳んで」という部分を夫の担当にしていたんですが、結局、しまって整理するのは娘(小3)の服を把握している私の役目で、なんだか不公平さを感じ、今は、洗濯は私が担当、朝食を夫担当というように分担を変えています。
コヤマ:家事の中で最も自動化が難しいといわれているのが、洗濯なんです。畳んでしまって、という部分はやはり人の手でないと難しいですよね。だからこそ、手抜きできる部分、効率化できるところは家電の力を借りるのが得策です。
有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
有料登録すると以下のサービスを利用できます
有料会員限定記事
子育て、キャリア、夫婦の連携、家計管理など、共働き家庭のニーズに応える共感ノウハウ記事がぎっしり! 毎月の総力特集や連載がスマホで便利に読める共働きマガジンです。
おでかけサポートメール
平日は時間がないからこそ土日は親子で思い出に残るホンモノ体験を! 直前でも参加できるとっておきイベントが満載。メールとともに予約が相次ぐお宝情報を毎週お届けします。
共働き応援クーポン
生活用品から子育てサービスまで、共働き暮らしに役立つ商品が割引きされるクーポンを多数ご用意。記事に加えて「お得」もゲット! 嬉しい優待サービスをご案内します。
「教えて!両立の知恵」
妊娠から育休、職場復帰、小1の壁対策など専門家ノウハウを伝授。子の年齢やテーマで分類されたQ&Aが200以上読み放題、引き放題。賢い共働き家庭に欠かせない大辞典です。
ラクラク保育園検索
保育園の細かな施設情報や待機児童数など、キーワードや自治体から検索できる使いやすいデータベース。保育園探しを始める共働き夫婦に必須の「保活必勝ツール」です。
連載バックナンバー
特集「お悩み解決!共働きDUALベスト家電」
- もう諦めない!狭いキッチンでも置ける食洗機2016.05.24
- 手抜きでもしっかり、料理が楽しくなる調理家電2016.05.23
- 梅雨に困らない!プロが勧める除湿機活用術2016.05.20
- 朝派・夜派それぞれの洗濯機使いこなしのコツ2016.05.19
- ベスト掃除機発表!共働き世帯の選び方&利用のコツ2016.05.18